
やみつきな手触り「別注スポーツてぬぐい」
¥3,250
※この商品は、最短で8月26日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は3点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
CHAORAS / スポーツてぬぐい(CAMP HACK exclusive)BLACK BARK
別注の「スポーツてぬぐい」が再登場!

CHAORAS®(チャオラス)の「スポーツてぬぐい」は、伝統的な手ぬぐいを現代的にアップデートし、アウトドアで使うことをコンセプトに誕生したアイテムです。
昨年(2024年)、CAMP HACK別注カラーを販売したところ、おかげさまで即完売に。
「また欲しい」との声も数多くいただき、この度新カラーで再販することになりました!!
樹皮をモチーフにしたCAMP HACKオリジナルの柄

今回の別注では、CAMP HACKオリジナルのテキスタイル「BLACK BARK」を採用。
BARK=樹皮という意味ですが、大地や岩肌のようにも見え、自然を想起させるデザインです。
今回はモノクロトーンのボディに、オレンジ色のロゴをのせたカラーでお届けします!
ちなみに2024年版は、青い色の「BLUE BARK」(写真右、女性着用)。すでにお持ちの方も色違いでいかがでしょうか。
従来の手ぬぐいにはなかった!
「スポーツてぬぐい」ならではの魅力

「スポーツてぬぐい」は、チャオラス独自のこだわりが詰まったメイドインジャパン。
ここからは、一般的な手ぬぐいと何が違うのか4つに分けて説明していきましょう!
1.端の糸がほつれない

見た目からも分かる大きな特徴といえば、端が「ほつれない」こと。
一般的な手ぬぐいは端が切りっぱなしで、使用しているうちに糸のほつれが生じるものですが、こちらはしっかり縫製されているので見た目もスッキリ。
2.バンブーレーヨンだから、しなやかで吸水性◎

一般的な手ぬぐいは綿100%素材のものが多いですが、「スポーツてぬぐい」の縦糸は綿、横糸は竹を原料とした「バンブーレーヨン」で織り上げています。
綿100%よりも吸水性が良く、ストレッチ性もアップ。1枚でしっかり水分を拭ってくれます。
さらに、生地には椿オイル由来の柔軟加工仕上げ。おかげで使い始めから柔らかく、なめらかな肌触りです。
3.長めのサイズで扱いやすい!

一般的な手ぬぐいのサイズと言えば、横90cm×縦33~34cmほどですが、「スポーツてぬぐい」はちょっと長めの横110cm×縦31cmサイズ。
長さがあることで、頭や首に結びやすくなっています。
4.たくさん汗をかいても大丈夫

バンブーレーヨンのおかげで、綿単体より吸水性もUP。ヒノキの成分を使った抗菌防臭加工もしてあるので、細菌の繁殖も抑えられて清潔さをキープしてくれます。
汗をかくアウトドアシーンにはもってこいです!
ファッションアイテムとしても

水分を拭う道具としての実用性はもちろんのこと、「スポーツてぬぐい」はファッションのポイントとしても使いやすいアイテム。
最近野外フェスでも定番になってきた「ほっかむりスタイル」にもオススメ。


首に巻く際も、こういった太めのリングに通してあげるとスタイリッシュな印象になりますよ。
アウトドアや日常で大活躍のスポーツてぬぐい。
ぜひ外に持ち出して、たくさん使ってくださいね!
▼レビュー記事はこちら
https://camphack.nap-camp.com/10703
【SPEC】
サイズ:約 31 × 110cm
素材:綿 50%・バンブーレーヨン50%
生産地:日本( Made In Japan )