
超極小なオイル式「ホープライター」
¥1,320
※この商品は、最短で4月23日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
SOIL minimal. / HOPE Lighter
思わず欲しくなるビジュアル

リップクリームほどの小さなこちらは、ソイルミニマルの「ホープライター」。
ぱっと見なんだか分からないような見た目ですが、全長6.7cm、重量30gという超極小のオイルライターです。
ソリッドな質感と、ミニマムなデザインがかっこ良くて、見た目からもう所有欲をくすぐってきます……!
いざというとき頼りになる

小さいながら、オイルライターとしての実力は本物。Zippoオイルを充填して繰り返し使用可能です。

さらに、パッキンもついているおかげで、防水性・機密性もしっかりしています。
容量が小さいだけに、中に入れたオイルが気化しにくいのは高ポイント◯

カラビナ付きなので、キーホルダーにして持ち歩くことができます。
常備しておくことで、いざ火が必要になったときに頼りになってくれるでしょう。
高級感があるのに、お手頃なのもうれしい

本体は「メタルアロイ」という合金素材製で、まるで真鍮のような質感。

さらに、裏面には刻印入りです。
高級感の漂うホープライターですが、なんとお値段は¥1,320!
これはちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですね。
オイルの注入方法

オイルを注入する際は、まずペンチ等でフリントホイールのあたりをつまんで、内筒を抜き出します。
最初のうちは内筒が固く取れにくい場合があるので、フリントホイールを布などで覆って傷がつかないようにするのが安心です。

そのあと、中のレーヨン部分にオイルを補充して完了です。
繰り返し使えるホープライターは、使い捨てライターの何倍もカッコいい。常備品に加えてみてはいかがでしょう。
▼CAMP HACK でもレビュー記事を紹介しています
https://camphack.nap-camp.com/10057